TOSSランド/©TWO-WAY/授業・教科/国語/2年生/インターネットランドNO,

【同時進行の向山型国語2年(教育出版)】

「やってみたいな、こんなこと」「わたしの日記ちょう」

TOSSシグナス札幌向山型国語研究会  田上大輔
作成日:2010年4月18日
更新日:2010年4月18日

  
 ○授業記録
   第1時へ    日記~「どんなクラスにしたいか」
   第2時へ    日記~「どんな2年生になりたいか」
   第3時へ    日記~「すきなあそび」
   第4~5時へ  日記~「うそ日記」
   


【授業記録】  

 第1時 日記~「どんなクラスにしたいか」 4月12日(月) 

 漢字スキル1番「話」「聞」
 暗唱「つくしだれの子」「おてだまうた」
 教科名フラッシュカード。
 
 今年度から日記指導を行う。
 最初は学校で書かせ、ゆくゆくは宿題にする。
 ノートではなく、以下のような用紙(A4)を使い、ファイルに綴じさせていく方式をとる。
 (ちなみに、10×14の140字にした。ツイッターと一緒である)
 

 日記とはどういうものか、テーマにはどんなものがあるかなどを話し、「テーマ」「日付」「名前」を書かせる。
 今回のテーマは「どんなクラスにしたいか」である。

 書けたものを発表し、その中の「キーワード」を抜粋していく。
 「怪我をしないクラス」「優しいクラス」「仲の良いクラス」「けんかをしないクラス」「勉強中に先生に怒られないクラス」「先生の話を聞くクラス」「元気なクラス」「友達を大切にするクラス」などが出てくる。
 出てきたキーワードをカテゴライズして、一番大切だと思うものを選ばせた。
 一番多かったのは「やさしい・友達を大切に・なかよく」であった。
 これをもとに、私の方針を組み合わせて、2年1組の学級目標をつくった

   1.友達に優しくして仲良くする
   2.丁寧に勉強して賢くなる
   3.自分の頭で考えて行動する

 この他に、次のような2年1組の「当たり前のこと十ヵ条」を制定し、「すべきこと」を意識できるようにしていきたいと思っている。(と、国語の授業とは関係なくなったが・・・)

   1.元気良くあいさつします
   2.はっきり返事をします
   3.靴をきれいに揃えます。
   4.席を離れる時は椅子をしまいます
   5.手に何も持たずに話を聞きます
   6.物を大切にします
   7.次の勉強の用意をします
   8.いじめや差別をしません
   9.ごまかさずに正直に行動します
  10.自分のことよりみんなのことを考えます

ページの最初に戻る

 


 


 第2時 日記~「どんな2年生になりたいか」 4月13日(火)

 漢字スキル1番「声」「朝」「会」
 暗唱、教科名フラッシュカード。
 
 日記指導2回目。
 今回のテーマは「どんな2年生になりたいか」。 

  ぼく(わたし)は、~な2年生になりたいです。
  そのために~をします。

というように書かせる。
 「そのために~をします。」の部分が難しい子がいたので、たとえば「優しい2年生になりたい。」という子だったら、「優しい」の反対の行動(意地悪をする、悪口を言うなど)を考えさせ、「~をしません」という形で書かせた。
 
 早く終わった子には、ノートにカタカナで50音を書かせた。

 以下、子どもの日記。
 
  ぼくは、べんきょうをがんばる二年生になりたいです。
  そのために先生の話をきいてじょうずになりたいです。まいにちれんしゅうしてがんばります。

  ぼくは、田上先生みたいなりっぱな二年生になりたいです。
  そのために、こまっている人をたすけるようにがんばります。

  わたしは、かけざんのめいじんになりたいです。
  そのためにいっぱいれんしゅうをします。

  わたしは、えがじょうずな二年生になりたいです。
  そのためにえをいっぱいかいていろもつかったりして、じょうずになりたいです。

  わたしは人にやさしくできる二年生になりたいです。
  そのために人のいやなことをしないで、おだやかにすごしたいです。

ページの最初に戻る





 

 第3時 日記~「好きな遊び」 4月14日(水)

 漢字スキル1番左ページ。
 暗唱、教科名フラッシュカード。
 
 教科書P10を読み、発表の時に気を付けることを確認する。
 そして、前日に書いた「どんな2年生になりたいか」の発表を行う。(指名なし順番発表)

 日記をファイルにとじ、今日の日記。
 テーマは「好きな遊び」。

 以下、子どもの日記。
 
  わたしは、じごくれっしゃが すきです。
  れっしゃみたいに うごかせるからです。
  たぶん、みんなも じこくれっしゃが すきかも しれません。
  だから みんな のっています。

  わたしは、リカちゃんにんぎょうの あそびが すきです。
  あそびかたは とても かんたんです。きせかえを したり じぶんで うごかしたりする あそびです。
  いつあそぶかは たまーに あそびます。
  どんなところが おもしろいかは きせかえを するところです。
  だれとは 一人です。

  ぼくの すきな あそびは ともだちと あそぶことです。
  中休みに こおりおにとか おにごっこをして あそんでます。
  ときどき きょうしつで はさみしょうぎを やっています。

  ぼくの すきなあそびは「ドラえもんごっこ」です。
  あそびかたは「ドラえもん」と「ドラミ」と「のび太」と「しずか」と「ジャイアン」と「スネ夫」のどれかになってあそびます。
  だれとあそぶかは、りょう太くんとあそびます。
  いつあそぶかは、中休みかひるやすみです。
  どんなところがおもしろいかはドラえもんになりきるところです。

  ぼくは、なわとびが すきです。
  あそびかたは なわとびを まわして あそびます。なわとびは、たのしいです。
  なわとびは 体育かんでも おうちの外でも やっています。
  おうちにかえったときは一人、体育かんでは、すきなともだちと やります。
  おもしろいとこは とぶことです。
  ぼくは、ジャンプがすきなので、なわとびが すきです。

ページの最初に戻る







 


 第4~5時 日記~「うそ日記」 4月15日(木)

 漢字スキル1番テスト。
 暗唱、教科名フラッシュカード。
 
 教科書P9~10にある例示の作文を音読し、視写させる。
 150字程度。
 一番早い子で4分ジャスト。
 10分で事情のある子以外は全て書き終えた。
 
 書けた子から、五色百人一首(青)をプリントしたものを配り、どれか1つ覚えさせる。
 
 この日は国語が2時間あった。
 2回目の国語。

 漢字スキル2番右ページ。
 日記を書かせる。
 テーマは「うそ日記」。
 ものすごく熱中していた。
 
  わたしは、きょう そらを とんで がっこうに きました。
  それで がっこうから かえったら また そらに とんで くもを たべたり あそんだり したいです。
  あしたに なったら そらを じゆうに とべなくなってました。まえのは ゆめだと おもいました。

  ぼくは ぞうに のってきました。そしたら ぞうが、しゃべりました。
  で ぞうから おりました。
  そして したを みると うまがいました。うまは、こういいました。はしるよ。といって はしりました。
  で がっこうに つき うまが わにに なりました。
  そしたら みんなが わにに のってるH こわい。
  で ぼくは こういいました。ぼくのペットさ。~つづく 

  わたしは きょう くもの上に いきました。
  くもを たべたら わたあめでした。
  おいしくて じぶんの立つとこが なくなって ジャンプを してみるとつぎの くもへ立てました。
  そしたら わたあめではなくて いろんな おかしやデザートとか ありました。
  とっても おいしくて またわたあめも また たべました。
  もう おいしすぎました。~つづく

  ぼくは、今日、学校に いく とちゅうに やさしい まほうつかいに あって、「たまごっちせいにいきたいです。」て いったら すぐ まほうを かけてたまごっちせいに いかせて くれました。
  たのしかったです。
  もうそろそろ かえろうと おもったけど、まほうつかいが いつのまにかいなくなって、ぼくは、たまごっちせいで くらすことになりました。
 
  きょうのあさ メタナイトと たたかって かちました。
  すると カービィーがきたから たたかって まけました。
  こんどは デデデ大王がきて たたかって デデデ大王を ふっとばしました。

  わたしの いえに、カービィーが います。
  いつも おやつとか ごはんをたべられて こまります。
  おやつとか かってきても すぐ たべられます。
  おばあちゃんちとか ともだちのうちで おやつとか ごはんのにおいで すぐ やってきます。

  わたしは、きょうの朝 ずーっと 学校で ゲームを していました。
  学校って いっても 中学校です。
  みんなも先生もゲームをしていたので おこられませんでした。
  家もちかいのに ひこうきで きました。
  おかあさんと おとうさんは かいしゃに いくのに ひこうきに のってきました。

  わたしは、学校から かえっていくとき ふしぎなドアが ありました。
  はいると、ケーキや ごちそうが ありました。たべてしまいました。おいしかった。
  つぎの日 そこへ いくと そこには なにも ありませんでした。
  また つぎの日 そこには そのドアがありました。
  また はいると どうぶつえんが ありました。どうぶつえんに はいると うさぎやペンギンとか いろいろいました。
  うさぎを だっこした。
  それで いえにかえって またつぎの日いくと あったので はいりました。そこは うみでした。うみで あそびました。
  また つぎのひ そこには ありませんでした。
  つぎの日も またつぎの日も なかったのでふつうに かえりました。

  わたしは、ゲームを10こ かいました。
  それで おかねを いっぱい もらったので100こを かって ねるまで かいつづけていました。
  そして学校へ いかないでゲームをいっぱい やりました。もうそれで あたまが おかしくなりました。
  そして そろばんへ いったら みんなが ちゃんと やってんのに Yは でんわをしてから うちにかえってきて また うちに かえったら おにいちゃんに ないしょで めちゃくちゃ やりました。
  そしたら やりすぎて じゅうでんが なくなりました。

ページの最初に戻る

’10 同時進行の向山型国語2年(教育出版)TOPページへ

’09 同時進行の向山型国語1年(教育出版)TOPページへ

’07 同時進行の向山型国語6年(教育出版)TOPページへ

’06 同時進行の向山型国語5年(教育出版)TOPページへ

’05 同時進行の向山型国語4年(教育出版)TOPページへ

田上大輔の個人ホームページTOPへ

Copyrightsc2000 TOSS(Teacher's Organization of Skill Sharing)All rights reserved
 TOSS(商標登録:第4324345号)、TOSSランド(商標登録:第5027143号)
 このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません。
 リンクについてもお問い合せください。
inserted by FC2 system