TOSSランド/©TWO-WAY/授業・教科/国語/2年生/インターネットランドNO,

【同時進行の向山型国語2年(教育出版)】

「ひっこしてきたみさ」

TOSSシグナス札幌向山型国語研究会  田上大輔
作成日:2010年4月26日
更新日:2010年5月13日

  
 ○授業記録
   第1~2時へ 音読練習&意味確認
   第3時へ    意味確認&間違い読み
   第4時へ    登場人物の検討
   第5時へ    みさが昔を思い出していたのはどこか
   第6時へ    「 」は誰の言葉か
   第7時へ    みさはどのように変わったか
   第8時へ    みさが変わったのはどこか
   第9時へ    何がみさやしんやくんを変えたのか
   第10時へ   一字読解
   


【授業記録】  

 第1~2時 音読練習&意味確認 4月26日(月) 

 漢字スキル4番「間」「弟」
 暗唱「枕草子」など。
 聴写「サッカーで活やくする。」「名まえを記す。」

 教科書は「ひっこしてきたみさ」に入る。

 まずは、範読から。

発問 先生が読むところを指でたどりながら聞きなさい。

 途中で時折ストップし、確認する。
 今回ストップしたのは、まだ漢字スキルで習っていない漢字の部分。
 ついでに読み方も確認をする。
 
 つづいて、追い読み。
 1ページ程度を読んだ後、その部分を起立して1回読ませる。
 
 5時間目にあったこの日2回目の国語でその続きを行う。
 
 丸を10個書き、2個塗らせる。
 
 1ページごと、意味の分からない言葉を確認し、途中で終了。

 最後に日記指導。
 テーマは「土日のこと」

ページの最初に戻る







  


 第3時 意味確認&間違い読み  4月27日(火)

 漢字スキル4番左ページ。
 暗唱「枕草子」など。
 
 「ひっこしてきたみさ」は、前日の「意味の分からない言葉の確認」から。
 「立ちはだかる」などは、実際に動作をさせたりして確認をしていく。
 
 その後、「間違い読み」を1回。
 盛り上がる。

 最後に日記指導。
 テーマは「うそ日記」。
 5分ほど時間をとり、書ききれなかった子は宿題に。

ページの最初に戻る







 
 第4時 登場人物の検討 4月28日(水)

 漢字スキル4番テスト。「曜」の間違いが目立った。
 暗唱「枕草子」など。
 五色百人一首(青札)フラッシュカード。
 
 「ひっこしてきたみさ」は音読から。
 「一人→全員→一人→全員・・・」と読んでいく。

発問 登場人物は誰ですか。

 ノートに書かせる。
 子どもからは、

  シロ、みさ、トチ、しんやくん、ちいちゃん、だんち、ひろくん、おとうさん、ゆうやけ

が出る。
 時間がなかったので、子ども達と問答で検討していく。

発問 この中で、人物じゃなくて「もの」がありますね。どれですか。

 「だんち」「ゆうやけ」と絶対に違うものがすぐ消される。

発問 この中で、名前は出てきているけど、登場してきていないのは誰ですか。

 「おとうさん」である。
 その他、「~もいました。」と「います。」の違いから、トチやひろくん、ちいちゃんは「思いだしている」ということになり、登場人物ではないということになった。

 シロをどうするかということにもなったが、シロがいないとこのお話は成り立たないということで、登場人物に入れることにした。

ページの最初に戻る






 


 


 第5時 みさが昔を思い出しているのはどこか 4月30日(金)

 暗唱「枕草子」など。
 五色百人一首フラッシュカード。
 聴写「一週間も休みだ。」「月曜日に弟と学校へいく。」
 
 「ひっこしてきたみさ」は、音読から。

発問 できるだけ速いスピードで、お隣と交代で読みます。立って1回、座って1回。

 先日学習した登場人物を確認。

発問 3人の中で、中心人物は誰ですか。

 ノートに書く。
 全員が「みさ」だと答える。

発問 「みさ」が中心人物だと考えた理由を書きなさい。

 題名に「みさ」と書いてある、全部のページに出ている、という意見が出る。
 子どもから出なかったので、1年生の時に学習した「気持ちが変わった人」ということも付け加える。

発問 このお話の場所はどこですか。

 全員が東京と答える。

発問 本当?北海道って書いてあるよ。北海道じゃない?

 北海道は引っ越す前にいたところだという意見が出たので、日本地図を黒板に書き、今北海道にいるのは誰か、東京にいるのは誰かということを確認した。(話が脱線して、「青函トンネル」の話にもなる…)

発問 では、もう少し詳しく言うと東京のどこですか。

 団地である。教科書のどこに書いてあるかを確認する。
 
 前日も、この日の授業でも「昔」「思いだして」という言葉が出ていたので、それを取り上げ

発問 みさが昔、つまり北海道にいた時のことを思い出し始めたのは何ページの何行目ですか。

 17ページの4行目からである。(行数の数え方、間があいているところなどについても説明する)
 文と文の間があいているところに線をひかせる。

発問 思い出し終わったところはどこですか。指を置きなさい。

 19ページの9行目のところに線をひかせる。
 
 最後に日記。テーマは「ほしいもの」

ページの最初に戻る







 

 第6時 「 」は誰の言葉か 5月6日(木)

 あかねこ漢字スキル5番「理」「行」
 暗唱「枕草子」など。
 五色百人一首フラッシュカード。
  
 「ひっこしてきたみさ」は「たけのこ読み」から。

発問 「 」というのは、どういう時に使うのですか。

 お話の中の人物が話している時という意見が出る。
 それ以外でも「思ったこと」の時に使うこと、その使い分けについても説明する。

 一番最初の「 」を見させ、

発問 「つまんないな。どうして~」は誰が言った言葉ですか。

 その上に、みさなら「み」(丸をつけて)、しんやくんなら「し」、シロなら「シ」と書かせる。
 みさであることを確認する。
 
 次の「 」も同じように確認。

発問 「 」は誰が言った言葉なのか、最後まで書きなさい。

 1ページずつ、テンポよく確認。 
 
 「お話の中では、登場人物の気持ちや考え、行動ががらっと変わることがあります。」と話し、1年生で学習した「お手紙」の場合で誰だったか確認する。

発問 この「ひっこしてきたみさ」のお話で、気持ちや考え、行動が変わったのは誰ですか。

 みさとしんやくんであることを確認する。
 どのように変わったのかというのを明日お勉強することを話して終了。

ページの最初に戻る








 


 第7時 みさはどのように変わったか 5月7日(金)

 あかねこ漢字スキル5番「西」「東」
 暗唱。五色百人一首フラッシュカード。
 聴写「ゴールデンウィークは、おわった。」
 
 「ひっこしてきたみさ」は前日の続き。

 ノートに「はじめのみさ」と書かせ、

発問 このお話の始めの方のみさはどんなことを思ったり、考えたり、していたりしましたか。
    教科書から探します。ノートに箇条書きにして書きなさい。

   つまらない、てんきんがいやだ、しょんぼり、しんやとけんか、ひろくんたちを思い出す、元気がない、がっかり、おこった

という意見が出てくる。
 
 「おわりのみさ」と書かせ、

発問 (先ほど出てきた意見をすべて読みあげ)、おわりの方のみさは、どうなりましたか。

 同じように書かせる。
 
   わらう、ほっとした、しんやとともだちになった、なかなおりした、シロに目をやる、シロをだきあげる、トチではないことがわかる、話し合った

という意見が出てくる。
 
 出てきた意見(板書)を読みあげ、みさが変わったことを確認する。

発問 みさが変わったのはどこでしょうか。教科書から探します。

 見つけた子には、近くの子同士で意見交流をさせる。
 発表させ、ノートに何ページの何行目かを書かせ終了。

 最後に日記。テーマは「先生の子どもの頃は?」(担任はどんな子どもだったかを予想して書かせる)

ページの最初に戻る








 


 第8時 みさが変わったのはどこか 5月10日(月)

 あかねこ漢字スキル5番「京」「電」
 暗唱「十二支」「いろはうた」など。
 五色百人一首フラッシュカード
 聴写「西の空にとりがいた。」「東京へ行く。」
 
 「ひっこしてきたみさ」は、前回の続きから。
 前回お休みの子がいたので、ざっとやったことを振り返る。

 「みさが変わったのはどこか」
 
   P22L7→みさは、子犬を~言いかえしました。
   P24L2→でも、子犬が~子犬に目をやりました。
   P24L7→二人は、子犬から~てれくさそうにかおを見あわせました。
   P24L10→「おまえ、なんていうんだ。」
   P25L12→「いいよ。」

という5つの意見が出てくる。

発問 この中で、「これだけは違う」というものを一つ決めます。

 近くの子同士で話し合わせる。
 どれを違うと思うのか挙手で確認。
 P22L7という子と、P25L12という子がほとんど。

 それぞれ、「P22L7はまだしんや君とけんかしている状態だ。」「P25L12は、もう仲直りした後だ。」という理由が出され、まず2つが消される。(どの言葉でけんかしていると分かるのか、仲直りしたと分かるのかということをこちらから聞いた)
 残るは、P24のどれかということになった。
 
 順番に意見を言わせる。
 
 P24L2だという子は、「~思わず子犬に目をやりました。」という視線の移動があるからここで気持ちが変わったのだという考えだ。
 
 P24L7だという子は、「てれくさそうに」という言葉を根拠に、これで気持ちがわかったと分かるという考えだ。
 
 P24L10だという子は、名前を聞いたという事実から、気持ちが変わったという考えだ。
 
 最後に、もう一度3つの中からどれかということを聞いて終了。

ページの最初に戻る








 


 第9時 何がみさやしんやくんを変えたのか 5月11日(火)

 漢字スキル5番テスト。
 単元末テスト返し。
 暗唱「枕草子」
 五色百人一首フラッシュカード。
 聴写「パチンと電気をつける。」「ぼくは、りょう理をつくった。」
 
 「ひっこしてきたみさ」に入る。
 
 みさやしんやくんの気持ちや考え、行動ががらっと変わったということを確認し、

発問 みさやしんやくんを変えたのは何ですか、誰ですか。

と聞き、ノートに書かせる。
  
  シロ
  自分自身
  夕やけ
  しんや
  お互い

という意見が出てきた。(ほとんどの子がシロと答える)
 
 問答の中で、違うものを消していく。
 結局、シロという結論になる。

発問 シロは二人の喧嘩を止めようとして足にからみついてきたのですか。
    それともたまたまそうなっただけなのですか。

 これは意見を聞くだけ。
 止めようとしていたという子が18名、たまたまだという子が2名。
 
 日記の課題(テーマ「一番好きな勉強」)を出し、終了。

ページの最初に戻る








 


 第10時 一字読解 5月12日(水)

 漢字スキル6番「思」「教」「科」
 暗唱「枕草子」
 五色百人一首フラッシュカード
 聴写「名前を書く。」「先生に言う。」

 「ひっこしてきたみさ」は一字読解を行う。 
 
 出題→回答→出題→回答・・・

というようにテンポよく行っていく。
 時間内で、以下の問題を出した。

 1.「ひっこしてきたみさ」を書いた人、作者は誰ですか。
 2.みさがぽんとけとばしたものは何ですか。
 3.みさがひっこしてきたのは、お父さんの何があったからですか。4文字で書きます。
 4.みさが引っ越しする前のお友達にひろくんというお友達がいます。ひろくんはクラス一の何でしたか。6文字で書きます。
 5.ひろくんが親切にしてあげていたのは誰ですか。
 6.ひろくんがみさにした意地悪にはどんなものがありますか。1つ書きます。
 7.引っ越す前のみさの遊び相手には、ひろくんやちいちゃんの他に誰がいましたか。
 8.トチの色は何ですか。
 9.トチは今、誰の家にいますか。
10.みさは今、団地の何階に住んでいますか。
11.みさが住んでいるまち(都道府県)はどこですか。
12.「一ぴきの白い子犬」とありますが、この子犬の名前は何ですか。
13.みさはスカートのポケット中に紙切れを入れています。その紙切れに書いてあるのは何ですか。2つ書きます。
14.「一人の男の子」とは誰のことですか。

ページの最初に戻る

’10 同時進行の向山型国語2年(教育出版)TOPページへ

’09 同時進行の向山型国語1年(教育出版)TOPページへ

’07 同時進行の向山型国語6年(教育出版)TOPページへ

’06 同時進行の向山型国語5年(教育出版)TOPページへ

’05 同時進行の向山型国語4年(教育出版)TOPページへ

田上大輔の個人ホームページTOPへ

Copyrightsc2000 TOSS(Teacher's Organization of Skill Sharing)All rights reserved
 TOSS(商標登録:第4324345号)、TOSSランド(商標登録:第5027143号)
 このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません。
 リンクについてもお問い合せください。
inserted by FC2 system