インターネットランド/©TWO-WAY/授業・教科/国語/4年生/

【同時進行の向山型国語4年(教育出版)】 2005年4月8日(金)

初めてのタケノコ読み!

TOSSシグナス札幌向山型国語研究会  田上大輔

 
  1.  最初に,とびらの詩の音読練習を行なった。(漢字スキルがまだ到着せず…)
     
  2.  次に,「春のうた」を範読し,追い読みをした。
     「題名の横に,鼻の穴ぐらいの大きさの丸を10個書きなさい。」(3年生のときも丸10個システムで音読練習をしていたようだったので,すぐに子ども達は理解した。)
     「今,先生のあとについて1回読んだので,丸を1個,赤鉛筆で塗ります。」
     「1回読むごとに,丸を1個ずつ塗っていくのですよ。もちろん,お家で読んだ時にも塗っていいのです。そのお勉強が終わるまでに,最低10回は読むようにしましょう。」
     
  3.  その後,教師と子どもの1文交替読み,一斉読みを行なった。
     
  4.  最後に,「タケノコ読み」をした。
     「次にタケノコ読みをします。」(???という顔の子ども達。)
     「自分の読みたい文を決めて,その場所がきたら立って読むというやり方です。同じ所を読みたいという人がいなければ1人で読みますし,同じ所を読みたいという人が何人かいたら,声をそろえて読みます。」
     「読みたい行を1つ選びなさい。」
     「椅子ごと教室の真ん中に向けます。」
     「さんはい…」
     (最初からいきなり誰も読む人がいなかった。)
     「誰も読む人がいない場合は,先生が読みます。」
       
  5.  読む場所を2か所,3か所と増やしていった。
     読むごとにいい声になっていった。
     やんちゃな男子は,「ケルルン クック」のところだけ何度も読んでいた…。
     「もう終わり?」「またやりたい!」という声が教室からあがった。
     

同時進行の向山型国語4年(教育出版)TOPページへ

inserted by FC2 system