インターネットランド/©TWO-WAY/授業・教科/国語/4年生/

【同時進行の向山型国語4年(教育出版)】 2006年2月8日(水)

「段落と段落のつながりを考えて書こう」 一文を短く(1)

TOSSシグナス札幌向山型国語研究会  田上大輔

  
  1.  漢字スキルは7番の練習右半分。
     漢字に限らず,問題数が多くなるものを見ると動作がストップしてしまうT君。
     漢字スキルでも左ページなど10問の練習があるときには,黙ってみていると10分で読み仮名しか終わらない。(プレッシャーをかけるとなぞり書きの半分くらいまで進む)
     右のページはみんなと同じペースでできるの。
     嫌な事はやらなければ何とかなると学習されても困るので,みんなと同じだけやらせていた。
     しかし,それではだめかなと思い,約束をして明日から次のように練習していくことにした。
     
     1)振り仮名をふるところは,私のところに来て口で言う。
     2)なぞり書きのところは他を隠して5問ずつ行うことにする。できたら持ってきてチェックを受け,残った5問をやる。
     3)2段目はやらない。
     4)3段目は上2段を隠してテストのように行う。書けなかった漢字だけ2段目で練習する。
     
     どうなるか!?
     
  2.  その後,辞書引きと暗唱のおさらい。
     
  3.  今日は,「一文を短くする」学習をする。
     前々回に使った村野先生の作文ワークを使用。
     長い文を2つに分けるというものだ。
     ステップ1は写し書き。
     できた子に読ませ時間調整。
     
  4.  ステップ2は,自分で一つの文を二つに分けるというもの。
     4つの問題があり,1~2問目は一緒にやっていく。
     3~4問目は自分で。
     できたら持ってこさせて確認。
     子ども達が迷った問題は「まさき君はゆうや君の意見が正しいと思っているし,ぼくもそう思っている。」という問題。 
     つなぐ言葉に「だから」「なので」などを入れる子が多かった。
      

 同時進行の向山型国語4年(教育出版)TOPページへ

兄弟サイト 「算数実践日記(教出4年)」(赤塚邦彦氏作成)へ

Copyrightsc2000 TOSS(Teacher's Organization of Skill Sharing)All rights reserved
 TOSS(登録商標第4324345号)、インターネットランド(登録商標4468327号)
 このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません。
 リンクについてもお問い合せください。
inserted by FC2 system