インターネットランド/©TWO-WAY/授業・教科/国語/4年生/

【同時進行の向山型国語4年(教育出版)】 2006年2月10日(金)

「段落と段落のつながりを考えて書こう」 常体と敬体(1)

TOSSシグナス札幌向山型国語研究会  田上大輔

  
  1.  欠席が7名。
     学級閉鎖となる。
     朝からその対応でどたばた。
     漢字スキルは7番のテストにも悪影響を与える。
     昨日書いた問題数が多くなるものを見ると動作がストップしてしまうT君。
     
     1)振り仮名をふるところは,私のところに来て口で言う。
     2)なぞり書きのところは他を隠して5問ずつ行うことにする。できたら持ってきてチェックを受け,残った5問をやる。
     3)2段目はやらない。
     4)3段目は上2段を隠してテストのように行う。書けなかった漢字だけ2段目で練習する。
     
    というようにしてみたら,自分で練習を進めることができた。
     ほぼ時間内に書き終える。
     もっと早くこういう工夫をしてあげたらよかった…。
     
  2.  その後,辞書引きと暗唱のおさらい。
     
  3.  今日は,「一文を短くする」学習の続き。
     村野先生の作文ワークのステップ3。
     5つのテーマから選んで,作文を書くというもの。一文が40字(2行)以内で200字程度という制約つき。
     
    1)ラブレターを書く。
    2)友達に好かれる三つの方法を考えて書く。
    3)自己紹介を他の人が紹介するように書く。
    4)犬を見たことのない人に,犬がどんなものかわかるように説明する。
    5)犯人が店に立てこもっている状況を実況中継する。
     
    というテーマ。l
     
  4.  何点か作品を紹介する。
     
       田上さんにラブレター(うそ)
     
     田上さん。わたしはあなたのことをあいしています。それに,あなたは,クールであたまがいいからです。
     それに,学校の,きょうしらしいですね。
     わたしは,あなたのことがすきです。どうかいっしょうけんめい,失恋してください。
     おうえんしています。がんばってください。
     結婚してください。
     
     
       猫の説明
     
     私は,猫というものがどんなものか説明してきます。
     猫は,気まぐれです。とつぜん,甘えてきたかと思うと,ぷいっとどっかに行ってしまうこともあります。
     猫は,高い所からさかさにおとされても,くるっと回転してもちゃくちします。
     猫は,聴覚,視覚,などがすぐれています。暗い所でも,物にあたらずするするっとすすみます。
     高い所からでも,たいせいをくずさずに,ちゃくちできます。
     それは肉球のおかげです。
     肉球とは,猫の足のうらにあるふにふにしたものです。
     これで,猫の説明をおわります。
     
     
       りんじニュース
      
     「りんじニュースです。東京都青梅市のスーパーにほうちょうを持った男がたてこもりました。げんばにいる山田さーん。」
     「はい。今わたしのうしろにあるのが男がたてこもったスーパーです。あっ今男がたいほされました。いちどもどります。」
     「はい。ではつぎのニュー…」
    ピコピコピコ
     「今さきほど男がなにをもくてきにやったのかわかりました。山田さん。」
     「はい。男はかねがなかったのでたべものをうばおうとしたそうです。」
     「では,ニュースをおわります。」
     

 同時進行の向山型国語4年(教育出版)TOPページへ

兄弟サイト 「算数実践日記(教出4年)」(赤塚邦彦氏作成)へ

Copyrightsc2000 TOSS(Teacher's Organization of Skill Sharing)All rights reserved
 TOSS(登録商標第4324345号)、インターネットランド(登録商標4468327号)
 このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません。
 リンクについてもお問い合せください。
inserted by FC2 system