インターネットランド/©TWO-WAY/授業・教科/国語/4年生/

【同時進行の向山型国語4年(教育出版)】 2005年5月24日(火)

「昔のことを調べよう」一字読解

TOSSシグナス札幌向山型国語研究会  田上大輔

 
  1.  漢字スキル5番。
     右ページの残り。
     「機」だけ難しいので最初に空書きする。
     最後に教室を半分に分けてお互いを向かい合わせての空書きチェック。
      
  2.  まず「昔のことを調べよう」の音読。
     今日は男子と女子で一文交替読みをした。(順番を変えて2回)
     男子の声が揃わず,何度かやり直しをさせる。
     今日も,読みが遅くなってきた時は,私も一緒に読んでスピードのコントロールをした。
      
  3.  次に一字読解。
     問題は次の通り。(予定では15問するはずだったが時間がなくなり10問で終わった)

     (1)題名は何ですか。
        (昔の遊び)
     (2)ぼくは何を調べることにしましたか。22字で書き抜きなさい。
        (昔の子どもたちが,どんなことをして遊んだのか)
     (3)ぼくが始めに調べにいったのはどこですか。
        (図書室)
     (4)その本(P35)の名前は何ですか。
        (図解 むかしのくらし⑤ 行事と遊び)
     (5)その本からわかった,男の子の遊びはいくつ書かれていますか。 
        (五つ)
     (6)その本からわかった,女の子の遊びは何ですか。3つ書きなさい。 
        (なわとび,ゴムとび,石けり)
     (7)作者は,図書室で調べてみて,昔は男の子と女の子の遊びが今よりどうだと思ったのですか。6字で書き抜きなさい。 
        (分かれていた)
     (8)図書室の次には,どのように調べましたか。「~調べた」と書きます。 
        (お父さんに聞いて調べた)
     (9)お父さんたちの子ども時代にはどのような遊びをしていましたか。4つ書きなさい。 
        (かんけり,野球,かくれんぼ,おにごっこ)
    (10)ぼくが友達と博物館に行ったのはなぜですか。
        (そのころのおもちゃなどについて知りたかったから)

     「勝手に漢字をひらがなにしてはいけない」ということ,「書き抜きなさい」問題の答え方,「いくつ」と聞かれた時の答え方,「縦書きの時は漢数字を使う」ということ,「なぜ」で聞かれたら「~から」と答えることなどを途中途中で指導していった。
     
  4.  失敗は(2)が難しかったということ。クラスで一番お勉強の苦手なA君がこの時点でついてこられなかった。
     「テストの答え方」を身につけさせようと,無理をしすぎた部分がある。
       

 同時進行の向山型国語4年(教育出版)TOPページへ

兄弟サイト 「算数実践日記(教出4年)」(赤塚邦彦氏作成)へ

Copyrightsc2000 TOSS(Teacher's Organization of Skill Sharing)All rights reserved
 TOSS(登録商標第4324345号)、インターネットランド(登録商標4468327号)
 このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません。
 リンクについてもお問い合せください。
inserted by FC2 system